月別アーカイブ: 2015年5月

【2015年6月6日】ドキュメンタリー映画「はての島のまつりごと」が東川町で開催されます


ドキュメンタリー映画「はての島のまつりごと」

とき 2015年6月6日(土)
1回目 14時から
2回目 18時から
場所 東川町農村環境改善センター 大ホール
料金 前売り1,000円、 当日1,200円
大学生・障がい者 500円
高校生以下 無料

主催 東川9条の会
協賛 とうま9条の会、びえい九条の会

ーーー映画概要(チラシより)ーーーー
石垣島から約117キロ、台湾から約111キロ。
尖閣諸島に最も近い沖縄の離島、与那国島。
(中略)
穏やかな時間が流れていたこの島に、突如浮上した自衛隊基地誘致。
人口1500人の島に150人規模の自衛隊沿岸監視部隊とレーダー施設を配備するという話になった。
島の人々の意見は賛成と反対、二つに分かれる。
(以下略)
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

はての島ちらし表はての島ちらし裏

【2015年5月10日】環境保護市民団体「ガイア21」が講演会「私たちはお母さんのお腹の中にいる時からずっと化学物質に汚染されている」を開催します


ガイア21講演会
「私たちは お母さんのお腹の中にいる時からずっと 化学物質に汚染されている
未来の子どもたちの健康のためできること」
とき:5月10日(日)13:30〜
ところ:旭川市勤労者福祉会館 大会議室(6条通4丁目)
参加費:500円 高校生以下無料
講師:森 千里さん(特定非営利活動法人次世代環境健康学センター理事長)
20150510表
20150510裏