月別アーカイブ: 2015年5月

【2015年5月24日】九条ネット北海道が「第4回交流集会」を開催。神保大地弁護士(明日の自由を守る若手弁護士の会)が「9条の窮状に何ができるか」と題する講演。10時から札幌市民ホールにて。


北海道の九条の会が集まって今年も経験交流を行います。

日時:5月24日(日)10時から16時
場所:札幌市民ホール2階(札幌市大通西1)

午前は、明日の自由を守る若手弁護士の会の神保大地弁護士による「9条の窮状に何が できるか」と題する講演と3月15日におこなわれた「九条の会全国討論集会」の報告、午 後は、全道各地の九条の会の経験交流です。
あさひかわ西地域九条の会からも参加予 定です。参加ご希望の方は、事務局までご連絡ください。img002

【2015年6月6日】おれんちの子、ゼッタイに戦争なんかに行かせんぞ! 政教分離を守る北海道集会 安倍首相靖国参拝違憲訴訟についての講演会(講師 同朋大学 菱木政晴さん)


第34回政教分離を守る北海道集会
政教分離訴訟の新たな段階〜反戦訴訟としての安倍首相靖国参拝違憲訴訟〜
講師:同朋大学 菱木政晴さん
日時:2015年6月6日 18時30分から
場所:トーヨーホテル(旭川市7条7丁目)
img001

【2015年5月3日】旭川での戦争させない緊急集会とデモ行進は500人が参加。「若者を戦場に送らない」「戦争する国づくりさせない」と訴えました


2015年5月3日、旭川での戦争させない緊急集会とデモ行進は500人が参加。「若者を戦場に送らない」「戦争する国づくりさせない」と訴えました。
高校生や、小さい子どもさんと連れたお母さんも参加しました。

IMG_8441_2

PENTAX DIGITAL CAMERA

1条買物公園で記念撮影

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

旭川市内の高校放送部が取材